こんにちは、はるです!
突然ですが、あなたにとって自由で幸せな生き方とは何ですか?
ふと考えるきっかけがあったので、このテーマで書いていきます。
この記事を見てくださった方が、
自由、幸せ、について考えるきっかけになれば良いなと考えています。
では、いきましょう!
自由で幸せな生き方とは?
幸せとは?
まず、幸せについて考えていきます。
幸せって何ですかね?
たくさんの友人に囲まれて生活することかもしれません。
お金持ちになって悠々自適な生活を送ることかもしれません。
愛する人と幸せな家庭を作ることかもしれません。
どれも正解だと思いますし、その時に状況によっても変わってくるので、
幸せの形は人それぞれですよね!
その時に状況によっても変わってくると思いますし。
ここからは、僕の話なんですけど、
僕は今、大学2年生で都内の大学に通っています。
一人暮らしで、両親からの仕送りで生活している感じです。それで、遊ぶお金は自分で稼いでいます。
正直、今の状況は十分幸せです。
大学まで通わせてもらえて、学ぶことができて、寝るところがあって、食べ物もある、好きな服を着ることができる…。
たくさん出てくるので、この辺にしておきます。
そんな、今の僕にとっての幸せとは、
自分でお金を稼いで自立することです!
今は両親に仕送りを貰っているので、仕送りを貰わずに生活できるくらい自分で稼ぎたい!と思っています。
自分で稼いだお金で、
お金を気にせず、友人と遊びに行ったり、美味しい物をたくさん食べたり、たまには旅行に行ったり。
考えただけでも幸せな気持ちになります。(笑)
あなたにとって幸せとは何ですか? 是非考えてみてください!
自由とは?
次に自由について考えていきます。
自由って難しいですよね?
自由(じゆう)とは、他からの強制・拘束・支配などを受けないで、自らの意思や本性に従っていることをいう
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィキペディアにはこう書いてあります。まぁそうだよなって感じですね。(笑)
僕を含め日本に生まれたみなさんは割と自由ですよね!
どこかの国と違って政府批判しても捕まらないですし、信仰の自由もありますし、言論の自由もありますし。
日本に住んでいれば、ほとんど自由ですよね!
そんな日本に住んでいて、
僕が考える自由とは、自由に働くことです。
具体的には、場所・時間に限定されない働き方です。
こんなことを言うと、「そんなの無理」と言われるかもしれません。
でも僕は満員電車に乗りたくないんです! 朝の満員電車は特にみんなピリピリしています。
なので、なるべく授業を1限に入れないようにしています。
場所についても、出社しない働き方がしたいです。
今はオフィスがない会社もあると聞きますし、
これからの時代、5Gが本格的に使えるようにならば可能だと思っています。
みなさんにとっての自由とは何ですか? 是非考えてみてください!
最後に
ここまでいろいろ言ってきましたが、もう1回聞きます
あなたにとって自由で幸せな生き方とは何ですか?
この記事が自由・幸せを考えるきっかけになれば嬉しいです。
僕は、僕の思う自由で幸せな生き方を実現させるために行動していきます!
あなたも、あなたにとって自由で幸せな生き方を見つける、
また、自由で幸せな生き方を実現させましょう!!
ここで僕がこの記事を書くきっかけになった動画をご紹介します。
YouTubeの マコなり社長というチャンネルです。
有益な動画をたくさん配信しているので是非見てみてください!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
⭐️ お知らせ ⭐️
『ネイティブ英語ですら ”一発で”聴き取れる! ようになるワーク』をLINE@限定で配信中!
英語が聞き取れない”悩み”を解決するテキストを無料でお渡ししています。
■このような悩みはありませんか?
・英語を聴き取れるようになりたい
・リスニング力を上げたい
・海外映画を字幕なしで見たい
という方向けのテキストになっています😊
受け取り方法は、⬇︎のリンクに飛んでLINE@の登録して、いくつかの質問に答えていただければOKです!

それでは失礼します。
コメント